前回のつづきです

金山駅で娘を見失った私は、慌てて地下鉄の金山駅に向かいました

何せ、この駅の乗換が一番重要なのでここで間違うとどこに行ってしまうのか。。。

探しましたが見つかりません

ここでふと

今迄地下鉄に乗換したことのない娘が私よりも早く地下鉄の駅にたどり着けるはずがない。。。とひらめきました

ということでしばらく地下鉄の改札口で待っていると娘がエスカレーターに乗ってこちらに近づいてくるのが見えました

あ〜良かった

と、またもやここで娘に見つかってしまいまして

「まだついて来てたの?」と娘の冷たい視線

地下鉄のホームにも右回りか左回りが見分けられるのかな〜と思って遠くから見ていると、ちゃんと駅員さんに確認していました

な〜んだ、やっぱり一人で行けるんだ。。。
その後、矢場町で無事に降りてスタスタと5番出口へたどり着き、松坂屋へ到着

ということで、初めての電車旅は終点までたどり着けました

私はホッとして別行動に移ります

せっかく松坂屋に来たのだから、と買い物しました

そこに主人からこちらに向かっているとのメールが

娘は自分の買いたかったものだけサッサと選んで友達と約束の時間までに帰るつもりだったようですが、主人が到着するまで待たないとね


この事を伝えると娘の機嫌が悪くなり。。。

しかもお昼時でお腹が空いた娘は更に機嫌が悪くなりまして

ちょうどお昼時なので松坂屋のレストランはどこも満席

お腹が空いてイライラしている娘と歩き慣れないのでどこかに早く座りたい私。。。
やっと見つけたお寿司屋さんに入りました

そこにたどり着いた主人からは「他にいくらでもお店が空いていたのに、なんでこの店?」とキツいダメだし

かなり疲れていた私は反論する気持ちにも慣れず。。。
とにかく早く帰りたい娘はご飯を食べ終わると「先に帰るね」と言い残し、さっさと出ていきました

一緒にいた私までイライラしてきたのでデパ地下のスイーツコーナーへ

そこで見つけた長蛇の列

見ると「中継地点」の表示が

何の列か分からずとりあえず並びました


そこは「黒船」というカステラが有名なお店らしい

買い物を済ませ、電車に乗った私に娘からメールが

「逢妻でいいの?」って。。。

「逢妻」じゃないでしょ、「岡崎」でしょ

どうやら何を間違えたのか「逢妻」で降りてしまったらしい

まぁでも同じJR線だから何とかなるかな〜と思いつつ岡崎駅に着いてみると改札のところで駅員さんと話している娘を発見

近づいてみるとICカードの残高が足りなくなっていたとのことで、差額を払って無事に電車の旅は終了しました

いやはやヘトヘトになった休日でした

でも、娘はもうどこにでも一人で行けそうです

今回もお読みいただきましてありがとうございました。
posted by UNIVERSAL at 00:54| 愛知 ☔|
Comment(0)
|
日記
|

|